冬を迎えた12月。時折暖かい日差しの中、本日も御利用者様の日々のご活躍をご紹介してまいります。
先月、施設内での避難訓練が行われました。ご利用者の皆さまは、スタッフの誘導で無事に、安全に避難することができました。
そして・・・
皆様がかぶっていらっしゃるのは、御利用者の皆様とスタッフで制作したお手製の防災頭巾です。この日のために、一つ一つコツコツとお裁縫をし、お一人お一人のお手元に渡ることができました。皆様お疲れ様でした!
こちらは、一体皆様、何をされているか、おわかりいただけますでしょうか?
この日のレクリェーションは、水彩画で初日の出を描くことに挑戦していただきました。
水彩画が得意なスタッフがデモンストレーションを致しましたところ、皆様「意外と簡単にできそう」と筆をとられて、初めての体験ですのに素晴らしい初日の出の作品を次々と仕上げておられました。
こちらが皆様の作品になります。
楽しんで頂けたようですので、これからも水彩画レクリェーションの機会を設けたいと思います。
12月と言えば、クリスマスの行事も忘れることはできませんね。
両宮の里も、皆様クリスマスを楽しまれておられました!
クリスマスツリーのパッチワークも素敵に仕上がり、クリスマス会もみなさま仮装したスタッフの盛り上げに楽しまれたご様子でした!
年末に向けて寒さも厳しくなってくるかと思います。また、忙しくなる師走ですので、皆さま、どうぞくれぐれもご自愛ください。
現在、両宮の空きは3名になります。