9月17日(月)
両宮の里の大行事の一つである
敬 老 会
を開催いたしました!!
ご家族様を交えスタッフ一同
日頃の感謝と労いを込めて、
この日に向け準備をさせていただきま
した。
法水さんの美味しい御馳走を食べて
いざ、楽しい会の始まりです★
管理者もご利用者様参加型のオリジナル紙芝居を用意してきました!!
楽しんでいただけましたか?
大きな雑草・・・と思ってみんなで「うんとこしょ!どっこいしょ!」と抜いてみて出てきたのものは・・・
ここにいらっしゃる皆さんのみぞ知る。
プログラム3
みなさんの1月からの歩みを動画にして
お届けしました^^
「あんなことあったな~」「この人いい顔されるね」「一年早いなぁ」等
色々な感想がありました。
プログラム4
ご利用者様の奥様が日本舞踊の先生をされているということで、お願いしたら快くボランティアに来荘いただけました。
「紗弥の会」
の皆さんです!!
みなさん「プロじゃ~」「迫力がある」と口々に感想を言われていました。
素敵な日本舞踊に出会えたことを皆さんとても喜ばれていました。
ありがとうございました!!
是非来年も来てください。
プログラム5
おやつを食べた後は両宮の里はライブ会場と化しました!!
へいへ~~~~い!!!!
盛り上がってるか~~い???
普段は落ち着いて冷静なケアマネージャーもギターを持てば豹変!?
ケアマネージャーのギターに合わせて
ご利用者様が歌い
スタッフは踊り
敬老会の幕引きとなりました。
これからもどうかお元気で両宮の里にお越しください。
実習生の方が来られました。
4日間の実習、よく動かれ若さを感じました^^
おやつ作り
そば粉のお団子を作りました!!
とっても美味しく出来上がりました!!
両宮の里現在の空き状況
登録定員29名/29名の満了となっています。
待機者5名。
10月に1名様に動きある為待機者4名になる予定です。
見学、申込み気軽にご相談お問い合わせください。
コメントをお書きください