今年も最期の月となりました!!
今年の12月の冷え込みは特に激しく、風も冷たく強いものですが...
そんな寒さも吹き飛ばし
昔の温かい気持ちもよみがえり
更に身体を喜びでポカポカにしてくれる!!
サンタクロースさんが来てくれました!!!
一生懸命踊るサンタさんへ
みなさんのあたたかい手拍子が....
とても喜んで北の国へ帰られました^^
そして、クリスマスといえば?
そう!みなさん大好きなあのあま~~~くて、ふわふわで、どっさり果物が乗っているあれ!!!
むむむ...バナナを切っていらっしゃるご様子ですね。
何が出来るのでしょうか??わくわく♪
?これは....もしや???
うっひゃ~~~~~!!!!美味しそうですねーーー!!!!
大きな手作りクリスマスケーキ!!
みなさん食べるのをもったいないと言われながらも頬張られました^^
あらぁ
サンタさん髭の忘れ物(笑)
ちょっと扮装してみたかったの♪
「私、ダンディーかしら?」
次の年までカウントダウンが始まりました。
今年は小規模多機能型居宅介護事業所両宮の里やデイサービス亀池荘の拡大工事があり創和にとって、とても大きな飛躍の年となりました。
両宮の里は平成30年1月1日より定員を25名から29名へ
通い人数を15名定員から18名
泊まり人数を7名定員から9名へと拡大しています。
スタッフも大募集中なので宜しければ見学のみでも良いので
気軽にお越しください。
来年も〝あなたの隣で ほほえみがえし”をできるようスタッフ一同更に気を引き締めて頑張りたいと思いますので宜しくお願いいたします。
今まで積み重ねてきたものがみなさんや両宮の里のパワー!!
コメントをお書きください