8月15日大安
両宮の里&亀池荘の拡大工事が棟上げまで辿り着きました!!
祝して餅投げをしました!
前日に創和のスタッフでお餅を作りました。
地域の方々に集まっていただき、餅投げ開始!!!
全部で約1000個+お菓子!
皆さんたくさん取れましたか?
ご参加くださった方、有難うございました!
今後とも(有)創和を見守ってやってください。宜しくお願いいたします。
コメントをお書きください
みちえ (木曜日, 31 8月 2017 21:31)
大勢の方々に集まっていただき、棟上げ、もち投げと執り行えました事、 感謝申し上げます。 そして、なんと言っても、会長と職員の有志でお餅を手作りで朝から1日かけて四方餅を4つ(500円入り)、紅白餅を1102個、熱々のお餅と格闘しながら、最初は笑いながら、最後は疲れて座りながら頑張ってもみましたね。お菓子も200袋作りましたね。 みんなの力ってすごいなとありがたかったです。感謝 感謝です。
わけ (金曜日, 01 9月 2017 03:59)
初めて投げる側になりました!!! 地域の方がたくさん来られ投げる方も熱が入り、ついつい遠くまで投げてしまいました! 早いペースで出来あがっていくので最近の大工さんはすごいなあと驚きながら 毎日観察しています。 完成が楽しみです♪
介護のことならおまかせください。
一緒にケアプラン考えてみませんか?
24時間対応ですので、お気軽にご相談ください。
フリーダイヤル
0120-073-294
有限会社創和
〒709-0824
岡山県赤磐市穂崎888-4
コメントをお書きください
みちえ (木曜日, 31 8月 2017 21:31)
大勢の方々に集まっていただき、棟上げ、もち投げと執り行えました事、
感謝申し上げます。
そして、なんと言っても、会長と職員の有志でお餅を手作りで朝から1日かけて四方餅を4つ(500円入り)、紅白餅を1102個、熱々のお餅と格闘しながら、最初は笑いながら、最後は疲れて座りながら頑張ってもみましたね。お菓子も200袋作りましたね。
みんなの力ってすごいなとありがたかったです。感謝 感謝です。
わけ (金曜日, 01 9月 2017 03:59)
初めて投げる側になりました!!!
地域の方がたくさん来られ投げる方も熱が入り、ついつい遠くまで投げてしまいました!
早いペースで出来あがっていくので最近の大工さんはすごいなあと驚きながら
毎日観察しています。
完成が楽しみです♪