季節は梅雨になり、当事業所の周りでは田植え作業にいそしまれる人の姿が目に映るようになりました。
さて!カエルの鳴く声をBGMに五月を振り返ってみましょう♪
五月の両宮の里一大イベントといえば・・・
ずばり!お食事会ですね!!
気分転換にご利用者様と一緒に外食へ行ってまいりました。
普段は献立により決まったお食事を摂られているのでメニューとにらめっこして「あれも美味しそう!あ、ちょっとまって・・・これも、あ~どうしよう!!」と悩む姿に思わずほっこりしました。
食べる前にしっかり悩んだ後のごはんはとっても美味しかったですね^^
いつもよりちょっぴり贅沢に定食セット♪
食後のレモンティーで漂う優雅さ・・・
\さて!お次はみんなのアイドルの登場です!!/
このアイドルネコちゃん実は・・・アイドルにも関わらず実は名前が定まっていません!!
なぜならばご利用者の皆さんそれぞれに呼びたい名前があるからです。
ミーちゃん、ミヨちゃん、にゃんこちゃん、けーちゃんなどなど
そしてどんな名前を呼ぼうともそこは腕の見せ所!ちゃんと反応してくれます、癒し系アイドルにご利用者様もにっこり!
衝撃☆人間スケッチ!!
みなさん、人間スケッチと聞いてどんなレクリエーションを想像しますか?
私は学校の美術の時間にした二人組を作って向かい合い、相手の顔を観察して紙に写すような風景を想像しました。
大抵の方は多分私と同じ意見ではないでしょうか?
しかし、違うのです。
もっと難易度が高いものでした・・・。
ちょっとした衝撃画像でした。
どうぞご覧ください。
ど、どういうことなの!?
顔すら見れない・・・
なんとこのスケッチ、自分の顔に画用紙を当てて自分を書いていくというものでした!!凄まじい・・・予想の斜め上をいっていました。
しかしみなさん、ちゃんと書けてるんですよ!!!
・・・・・何度みても不思議な光景です。
不思議です。
さて、最後に五月の壁画コーナーです^^
ご利用者のみなさんと一緒に精一杯作りました!!
どうぞお楽しみください♪
左上:こいのぼり/真ん中:できてからのお楽しみ/右上:母の日
左下:五月カレンダー
コメントをお書きください
小倉 (土曜日, 06 7月 2013 16:42)
身近で田植え、蛙の鳴き声と季節の移ろいを感じる事が出来いいですね~
外食も気分転換になり、リフレシュ出来ましたね。
美味し物を食べると、自然と笑顔になり幸せ感じます!!
かわいいアイドルも登場し、人間スケッチや鯉のぼり母の日と5月もご利用者の皆さんに喜んで頂ける事が出来ましたね。感謝
江ノ如シ (金曜日, 12 7月 2013 00:26)
コメントありがとうございます!
周りが田んぼの為、日のきつくない朝、帽子をかぶってのお散歩でご利用者様から田植えのお話をよく伺います^^
昔は一つ一つ手作業が当たり前、牛を使って耕していた等・・・すごい。
これからもご利用者さまがリフレッシュできるような行事、レクや手作業を考えて笑顔になって頂けるような環境作りをしていきたいです。