皆さんこんんちは!入道雲が青空の上で踊り、その下では向日葵がキラキラと元気に咲いて夏まっさかりですね!暑さに負けず皆さまお元気でしょうか?久々の両宮の里ブログです^^
まず七月にあった初夏の思い出をご紹介!!
穂崎の元気っこが御神輿を担いで両宮へ来てくれました!!わっしょい!
御神輿と一緒に子供たちにもバケツへなみなみ注いだ水をバッシャ―ーー!!!
拍手で見送りました^^*この後も子供たちは元気に穂崎を回ってました!
さて!8月、始まって二週間経ちました。
その間もいろんなイベントありました!
まず、高校生達がボランティアに両宮へ来てくれました!!
キラキラ星の手遊び歌や
利用者様とゲーム、食事介助、体操等々してくれました!
積極的に利用者様とコミュニケーションをとってくれました、皆さんも若い子たちと触れ合えてとても楽しそうでした^^
そして好例!8月生まれの利用者様のお誕生日会がありました!!
両宮の皆、スタッフからの歌やおめでとうの言葉に主役二人は・・・
こちらも嬉しくなるようないい笑顔をくださいました!!!
さて最後になりました、今月の壁画!!
今月はプチプチ向日葵、貼り絵で美味しい夏!そして・・・
おや?これは何を作っているのでしょう???
なにやら一生懸命削っているようですが・・・
じつはこれ、クレヨンを二重塗りして削って模様を作った作品なんです!
これで花火を作ってみました!どどーん!
壁に飾る時、削り粉落下防止の為にビニール袋をかぶせたら反射してちょっと微妙になっちゃいましたけれど、なにより利用者の皆さんが作業中に「初めてするわ!」と喜んで下さったことが嬉しかったです^^*
以上、両宮の里(夏!!)ブログでした!
コメントをお書きください